2024年12月29日

摂取したバッチフラワーレメディ_47回目 トランジット海王星、土星うお座への対処


 47回目(2024/11)に摂取したバッチフラワーレメディ
は下記のとおりとなった。矢印は前回との比較を表す。

No.04 セントーリー      自己主張  3) A) 
No.08 チコリー        手放す   4) A) 
No.12 ゲンチアナ       励まし   5) A) 
No.26 ロックローズ      克服    6) A)   ↑
No.29 スターオブベツレヘム  癒し    2) C) 
No.34 ウォーターバイオレット つながり  7) A) 

2)失望と絶望      :1
3)人や周囲に敏感すぎる :1
4)他人のことを気にしすぎ:1
5)内心の不確かさ    :1
6)不安と恐れ      :1 ↑
7)淋しさ        :1
1)現実への無関心    :0

A)12ヒーラーズ:5 ↑ (太陽 水星↑ 火星 木星 土星 天王星)
C)セカンド19 :1
B)7ヘルパーズ :0

第7チャクラ:1
第5チャクラ:1
第4チャクラ:3
第3チャクラ:1 ↑
第1チャクラ:1
第6チャクラ:0
第2チャクラ:0


■選択理由

 前回と同じ種類のものを選択しているのは、引き続き
ホロスコープでネイタル(出生)とトランジット(経過)を
見たとき、天王星がらみの超絶ヤバい複合アスペクトを
形成しているからである。
 しかし、好転反応が抜け切り、半年摂取していたとは
いえ、水星うお座に対処していたロックローズを外し、
T天王星とN天王星に比重を置いてしまったため、摂取数
が5から6に増えてしまうがロックローズを戻した。

 元々ロックローズはN水星うお座を根拠に摂取してい
たが、T海王星、T土星がいずれもうお座であり、ハード
アスペクトを形成しているため、以前激烈な好転反応が
出たのはこの辺も影響していたのであろう。

N土星 (おとめ:土)―N天王星(さそり:水): 60°(セクスタイル)

N土星 (おとめ:土)―T海王星(うお :水):180°(オポジション)
N天王星(さそり:水)―T海王星(うお :水):120°(トライン)

でメディエーションを形成しているとはいえ、

N土星(おとめ:土)―Nリリス(おとめ:土):0°(コンジャンクション)

であり、Nリリスも同じアスペクトを形成し、逆行期間
も加わる時期であるため、180°のハードアスペクトは
強力に作用してしまう。N天王星のチコリーで替わりに
サポートしていたとはいえ、心もとなかったのである。

■効果と考察

 上記のT海王星とT土星の状態だけでなく、前回に引き
続き、N天王星とT天王星をハブとしてグランドクロスや
Tスクエアというヤバい複合アスペクトは形成したまま
であり、T天王星、T海王星は逆行期間でもある。
 そういう状況であるため、それなりに困難にも直面し、
つらさや恐怖心を感じることもあったが、ゲンチアナや
ロックローズといったT天王星(おうし)、T海王星(うお)
に対応する種類で緩和できていたと考えている。

 正直言って短期間の間にこれだけハードアスペクトを
形成するうえに逆行期間まで加わるのは勘弁してほしい
ものである。今回は6種類にしたがやはり5種類がベスト
なのであろう。
 ネイタルの星の星座だけでなくトランジットも加わり、
12ヒーラーズ以外の種類から選択する余地がなくなって
しまった。今はクラブアップルやホリーを摂取しなくて
も平気になったが、本当なのかと疑問に思うこともある。

 体の治療というよりはバッチフラワーレメディの適合
性を確認するためにまれにニュースキャンを受けている
が、それを見る限りトランジットよりネイタルのほうが
やはり影響は大きいようである。
 その点を考慮してルールを決めて選択する必要もある
のであるが、ついこの分野にのめり込んで複雑なことも
考えている感があるため、そもそも睡眠時間をもう少し
増やすほうが効果があるのでは、とも考えたりしている。
posted by iceage at 19:51| Comment(0) | バッチフラワーレメディ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。