15回目(2022/03)に摂取したバッチフラワーレメディ
は下記のとおりとなった。矢印は前回との比較を表す。
No.04 セントーリー 自己主張 3) A) ●●
No.05 セラトー 指針 5) A) ●
No.14 へザー 受容 7) B) ●
No.24 パイン 許し 2) C) ●●
No.35 ホワイトチェストナット 静謐 1) C) ●
---------------------------------------------------------
No.13 ゴース 希望 5) B) ● ↑ (新規)
No.15 ホリー 好意 3) C) ●
---------------------------------------------------------
No.10 クラブアップル 清浄 2) C) ● ↓
1)現実への無関心 :1
2)失望と絶望 :1 ↓
3)人や周囲に敏感すぎる:2
5)内心の不確かさ :2 ↑
7)淋しさ :1
A)12ヒーラーズ:2 (火星 木星 土星)
B)7ヘルパーズ :2 ↑
C)セカンド19 :3 ↓
●第7チャクラ:1
●第6チャクラ:1
●第5チャクラ:2
●第4チャクラ:1
●第3チャクラ:2
●第2チャクラ:1
●第1チャクラ:1
■選択理由
今回、主要な5種類についてはまったく変更しなかっ
たため、選択理由も前回と同様であり、説明は省略する。
そして、控えにゴースを導入した。あきらめ、絶望と
いった感情に効果がある。これまで気づいていなかった
が、もしかしたら学習性無力感にも効果があると思った
からである。
■効果
ゴースは、どうやら予想どおりであったようであり、
努力するということに関してかなり苦痛が緩和したこと
をはっきりと実感できた。こんな絶望の第4段階に対応
するもので、ここまで効果を実感するとは思わなかった。
https://inoue.myearth.jp/191003helplessness/
ゴースと学習性無力感に関連する情報がないか調べて
みたところ、上記のサイトを見つけた。こちらのサイト
では、ゴースとワイルドローズを摂取することを推奨し
ていた。
確かに、ワイルドローズは3回目時点では効果を実感
できなかったが、新型コロナウイルスのワクチン接種者
がまき散らすスパイクたんぱく質にやられて鬱屈してい
た9回目で摂取したときに効果を実感していた。
自分を含め、氷河期世代の人たちが何年もたった今も
苦しみ続けているというのは、時代に痛めつけられたと
いうだけでなく、そのことによって学習性無力感を植え
付けられてしまったからであると考えている。
以前、自己責任論を振りかざす連中から身を守るため
に、SWOT分析という考え方を知っておくことを推奨する
記事を書いた。自分でコントロールできる内部要因と、
できない外部要因は分けて考えるという内容である。
氷河期世代は、外部要因による脅威が劣悪すぎるうえ
に、時代のパラダイムシフトが不意打ちのようにやって
来て対応できなかったから、心に暗い影を落とし、今の
今まで心の傷をいやす間もなく走り続けてきたのである。
自分では100点を取れる努力をしても外部要因のせい
で80点しか取れない状況が永続したとしよう。果たして
その人は常に80点を取り続けられるだろうか? 今に心が
折れて80点すら取ろうという気力もなくなるのである。
これが学習性無力感というものである。こういう構造
的な欠陥を考慮せず、ポジショントークで自己責任論を
振りかざすような新自由主義者には絶対に耳を貸しては
いけないのである。
さて、日本では1回でもワクチンを接種した連中が8割
以上いるらしいではないか。そんなものには目もくれず、
代替医療という存在に気づいた人たちは、そういう連中
を蹂躙(じゅうりん)していけばよいとさえ思っている。
おっと第4チャクラのケアが足りていないカナ? 管理
者は最初から分断上等の精神でやっているし、そういう
連中もディープステートもろとも消えてもらっていいと
思っている。
そろそろ毎月のこのシリーズも、説明することがなく
なってきたうえに、摂取するバッチフラワーレメディも
固定化されてきたため、今回をもって定期更新は終了と
する。